毎年、この時期からは、花が楽しみな季節。
高槻には摂津峡公園・芥川桜堤公園・JT生命史研究館と3つの大きな桜の名所があります。
JR高槻駅から近い順に
↓
少し足を延ばすと
↓
↓
ちゃんと予定をとって、車かバスで(塚脇または上の口)行くお花見
↓
他にもあちこちで桜が咲いて、天神さんでもいい感じです。
すぐに、ハナミヅキ、さつきと続き、三島江にはレンゲ畑が保存されているのも自慢です。
昔はもっと自然が豊かで、遠くの山々まで田園が続いていたけど、緑や花と利便性の両立は本当に難しい。
*摂津峡さくらまつりは、高槻市観光協会主催で今週末の9日までです。